こんにちは!
カラビナハート株式会社の井上晴香(イノウエ ハルカ)と申します。
2023年1月に入社いたしました。
今回、ブログを書く機会をいただきましたので、「生い立ち」から「カラビナハートに入社した理由」についてお話いたします。
最後までお読みいただけますと幸いです!
▼生い立ち
千葉県生まれ、千葉県育ちです。
「住みよさランキング」で、過去に7年連続で全国1位になった「印西市」で育ちました!
(チーバ君で言うと、目のあたりです。今は住んでいないのですがとっても住みやすかったです。子育てにもおススメです)
幼い頃から運動が好きで、小学校はテニス、中学校はバレーボール、高校はソフトボール、現在はゴルフと
ずっと何かしらの球技にハマっています。
運動はわりと得意な方なのですが(走るのは苦手です)はじめてお会いした時の印象を後日聞くと、
『運動できなさそう』『日焼けするの嫌がりそう』と言われることがよくあります…(笑)
小学校低学年くらいまでは、恥ずかしがり屋で人見知りするタイプだったので、コミュニケーション力は無い方でしたが、
スポーツをするようになってから、自分から話しかけられるようになり、どんどん社交的な性格になっていったと思っています。
▼経歴
カラビナハートに入社する前は、ネイリストを5年、事務職を4年半していました。
ネイリスト時代は、4年目に突入する前に、新店舗の立ち上げと店長を経験しました。
ネイル以外のスキルを得たいと思い、2018年に事務職に転職したのですが、新入社員への技術指導や、
新メニュー・クーポンの考案など、店舗運営に携わることができたのは、本当に良い経験をしたなと思います。
事務職に転職後は、中古車輸出企業で中古車の買取サービスのPR業務を担当していました。
WEBサイトやSNSの運用がメインで、投稿作成や分析、タレントを起用したプロモーションを行っていました。
▼カラビナハートに入社した理由
SNSの運用を経験し、SNSの重要性を感じつつもどのように活用しアプローチをしていけば良いのかわからず、
はじめ他社のアカウントを沢山見て、良いと思ったところの真似をしたり、とにかく試行錯誤を繰返していました。
私自身がSNSをうまく活用できず、問合せに繋がらず悩んでいた経験がある為、同じように伸び悩んでいる企業や
これから運用を始めようと思っている企業の担当者の力になりたいと思い、SNSマーケターへの転職を決意しました。
カラビナハートの求人を見つけた時や、面接でお話を聞いた時は、まだ採用されていないにも関わらず、心が弾む気持ちになったのを覚えています。
SNSマーケターとして、素晴らしい商品やサービスを提供している企業をもっと知ってもらえるきっかけ作りや、ファン作りのお手伝いなどで貢献して参りたいと思っています。
もしSNSに関してお困りのことがあれば、些細なことでも構いませんので、カラビナハートまでお気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Twitter :https://twitter.com/qingxiang112
Facebook :https://www.facebook.com/haruka.inoue.182
E-mall inoue@karabinaheart.com