エイプリルフール 投稿事例のご紹介!


こんにちは。
SNS担当の横山です!

今回は、約1か月にせまる『エイプリルフール』について昨年のXの投稿事例をまとめてみました~!

今年のどんな投稿をしようか迷っている方の参考になれば嬉しいです~🌟

・実際につくってみました

「実際に作ってみた」の切り口の投稿はエンゲージが高まる傾向があります。
ユーザーさんからも実際に発売してほしい!の声もたくさんあがり、ハッピーターンさんは商品発売までつながりました。

・自社商品×エイプリルフールのクリエイティブ

自社商品とネタを組み込んだ投稿事例。
リアクション訴求は組み込まれていなくても、ユーザーさんからツッコミや引用での反応がありました。

・自社内の他ブランドとのコラボ

普段はライバルの同業他社さんとのコラボ事例。
お互いの商品を投稿することによりユーザー同士も思わずほっこりする事例です。また、リポストなどが可能であれば相乗効果も見込めます。

参考になりましたでしょうか~?

今年のエイプリルフールも楽しみです😊
盛り上げていきましょう~!

カラビナハートでは企業公式アカウントの運用やSNSコンサルを実施しております。SNSに関するご相談やご質問、その他のことでもお気軽にお問い合わせください⭐

X:https://x.com/331707my
Facebook:https://www.facebook.com/momona3633.12

関連記事

  1. 企業コラボ投稿について

  2. 企業のX公式アカウントってインプ減ってる問題を考えてみた

  3. 【公式SNS運用術 第2弾】企業公式Twitterの成果を数値化する方…

  4. 【SNS担当者必見】エイプリルフールの投稿ネタについて

  5. SNSブログ

    新商品発売の告知投稿を、匂わせ投稿によってより魅力的に✨

  6. 企業公式アカウントSNSの使い分け事例をご紹介