X新機能「Grok」について

SNSブログ

こんにちは!
SNS担当の小坂です。

今回は5月8日にXのプレミアムユーザー限定でサービスが開始した新機能「Grok」についてご紹介します。

Xのプレミアムユーザーが5月8日までに、チャットbot型生成AI「Grok」を利用できるようになりました。
プレミアムユーザーは、Xのメニューに「Grok」が追加されており、チャット形式で質問ができます。



回答はXに投稿したり、DMで送信したりできる仕様。

使い心地はChatGPTなどと同様で、「標準モード」と、ユーモアを交えて回答する「ユーモアモード」の2つのモードから選べるようになっています。

5月8日の午前中にトレンド入りしていたこともあり、いち早くGrokを使用した切り口を投稿した企業アカウントやインフルエンサーが多く見られました。

切り口によっては高いエンゲージを獲得しているものも。
プレミアムユーザー限定の機能ではありますが、今後活用の幅は広がっていきそうです。

気になる方は、自社商品や自社サービスについてGrokに一度問いかけてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. SNSブログ

    カラビナハートのSNS支援ってどんな感じ?

  2. 【SNS担当者向け】X(旧Twitter)のハッシュタグ活用法

  3. 2025 1月~4月のエンゲージが高かった投稿をご紹介

  4. 【X】2025年上半期のトレンド入り予測

  5. 【X】Grokを活用した事例紹介

  6. 今年はどんな投稿をする?2023年Xハロウィン投稿事例🎃